
★ふれあい通りについての説明ページです★
ふれあい通りとは?
たびだちの村では【パン班】と名付けられたチームのみんなが、長い間ずっとパンを作り
続けてきました。
こだわりの卵を求めて養鶏場に通ったり、明け方から眠り目をこすりつつパンを作ったり
地元の保育園や事業所で移動販売をしたり…。
施設利用者の皆さん、職員の皆さん、お客様に支えられ育ててきました。
そして初めてのたびだちパン直売店舗「mon soleil」(モンソレイユ)が生まれました。
当時は君津市相談支援事業所【サロン・ド・タビダチ】の隣に間借りした小さなお店でしたが
移転し、2012年5月22日に障がい者就労継続支援(B型)事業所として【たびだちの村・ふれあい通り】パンの店モンソレイユがオープン致しました。
2014年度の後期から、君津市の特産品【カラー】の栽培をしている【シャンティファーム】
が、ふれあい通りに加わりました!
実習等、施設利用について
利用者さん、実習生も募集しています。
パンの店【モンソレイユ】、カラーの栽培【シャンティファーム】共にお問い合わせはこちら↓
社会福祉法人 章佑会 たびだちの村・ふれあい通り
〒299-1152 千葉県君津市久保3-2-15
火曜日〜金曜日
TEL:0439-50-3210
FAX:0439-50-3330